2012年04月17日

海津大崎が満開

滋賀県生まれの奥さんがまだ行ったことないというので

僕がお弁当を作り、僕が運転して、よめさんのためだけに行ってきました。




海津大崎が満開




屋形船

海津大崎が満開



すごくキレイな桜!!

海津大崎が満開




すごく込んでいたので、もう帰ろうかと思いましたが

がんばって「びわこハイウェイ」まで走りました。
海津大崎が満開





さくらのソフトクリームを食べながら琵琶湖を見ました。

海津大崎が満開











海津大崎が満開



途中「亀」も見ました^^

海津大崎が満開



ゾウもみました


海津大崎が満開




びっくりしたことは

帰り道 琵琶湖が両サイドに見える区間があったこと

琵琶湖の先端が見れたこと

先端は川でいつも近くを通っていたのにきずかなかった事です。


とっても 疲れたけど

嫁さんが喜んでいtらので、よしとしよう!!icon22



同じカテゴリー(ひだまり日記)の記事画像
 ワカメひろい
いも
新店舗
出張先敦賀
またしても
わんこ道
同じカテゴリー(ひだまり日記)の記事
  ワカメひろい (2012-05-24 20:26)
 いも (2012-03-26 16:58)
 ゆきだ、出張だ (2012-03-13 07:22)
 新店舗 (2012-03-04 19:30)
 出張先敦賀 (2012-02-16 08:37)
 次はどこ (2012-02-14 22:21)


この記事へのコメント
ヒダマリさん こんばんは~♪

奥様のためにだけ…お弁当を作られたのですか?なんと、器用な…そして、奥様は、とても喜ばれた事でしょうね。

海津大崎は、ドライブで行った事は有りますが、桜の季節は、行った事が有りません。やはり、桜の名所ですね。
一番大きな桜ごしに琵琶湖を眺める写真(景色)は、とても綺麗ですね。(^0^)/~☆
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2012年04月17日 22:11
そうですね…^^キレイでした。花粉症がなければもっと行きたいです。
Posted by ヒダマリヒダマリ at 2012年05月24日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。