2011年01月11日

洗濯



   携帯電話を…洗濯されました  kao_18

   今、必死でストーブで乾かしてますkao04


同じカテゴリー(ひだまり日記)の記事画像
 ワカメひろい
海津大崎が満開
いも
新店舗
出張先敦賀
またしても
同じカテゴリー(ひだまり日記)の記事
  ワカメひろい (2012-05-24 20:26)
 海津大崎が満開 (2012-04-17 20:09)
 いも (2012-03-26 16:58)
 ゆきだ、出張だ (2012-03-13 07:22)
 新店舗 (2012-03-04 19:30)
 出張先敦賀 (2012-02-16 08:37)


この記事へのコメント
あら?

データが消えちゃう前に、携帯買い換えないと、その時は起動しても、急に…

↑経験談です。

洗濯じゃないけど、水没させちゃって(-ω-)
Posted by ごろぉ at 2011年01月11日 23:01
とりあえずバッテリーとニニSDは、はずして乾かしてますが…
沈没じゃなく洗濯なんでゴロウさんよりダメかも!?…T0T
Posted by ヒダマリヒダマリ at 2011年01月11日 23:10
ヒダマリさんへ☆

多分、アウトでしょー

ごろぉは水にはめて、すぐに取り上げたけど、結局ダメだったもん。。。
Posted by ごろぉ at 2011年01月11日 23:40
アリャ~(∋_∈)
私はトイレに(昔の)落としてしまい確実にアウトでした~
データーが残ってるといいのにね~
Posted by アツ姫 at 2011年01月12日 00:22
昔友達が洗濯してしまってドライヤーで乾かしたら復活した人いましたよ(笑)
それを真似した別の友達の携帯は永眠いたしましたが


僕も水の上で仕事したりするので携帯の水没にはめっゃ気を付けてます
Posted by ちゃる at 2011年01月12日 12:58
う~~どうしよう!?電源入れてみようかな?あと一日ストーブのまえにおいとこうかな?ちゃるサンの話では五分五分か!?…
Posted by ヒダマリヒダマリ at 2011年01月12日 21:14
そーですねーかなり際どいと思います。。。
洗濯中にショートとかしてなくて、しかも中の水が完全に乾いていれば…
Posted by ちゃる at 2011年01月13日 10:46
ストーブ君に頑張ってもらいます。^^
Posted by ヒダマリヒダマリ at 2011年01月13日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。