2011年02月25日

電気の保管


イオン化粧品の保管は



電気の保管



今のところゴム手袋にいれてビニールテープで巻いています。



マイナスの電気が逃げないようにゴムの入れ物が必要で

20度以下、電気器具のない部屋がいいです。

今回キッチンにおいておいた自家製化粧水が運国際…

ちょっと言葉にしにくい匂いに・・・

…><…

成果は10個中、2個ほど抜群です。

ただ使用法を上誤るとニキビが出たり

しみたり

運個九才においになったり…

自家製は難しい…







同じカテゴリー(ひだまり日記)の記事画像
 ワカメひろい
海津大崎が満開
いも
新店舗
出張先敦賀
またしても
同じカテゴリー(ひだまり日記)の記事
  ワカメひろい (2012-05-24 20:26)
 海津大崎が満開 (2012-04-17 20:09)
 いも (2012-03-26 16:58)
 ゆきだ、出張だ (2012-03-13 07:22)
 新店舗 (2012-03-04 19:30)
 出張先敦賀 (2012-02-16 08:37)


この記事へのコメント
非常に分かりやすいお言葉で~(笑)
イオンは保管が難しいのですね…
イオン化粧品と言っても、ヒダマリさんが使うのは、業務用のしっかりとほんまもんのイオンなんですから、私が使うイオン化粧品とは、また、違うでしょうね~
Posted by アツ姫 at 2011年02月25日 13:36
美しい肌がほしいとは言わないが
普通の艶ぐらいはほしいので、がんばるぞ~~~!!
Posted by ヒダマリヒダマリ at 2011年02月27日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。