この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

自家製マイナスイオンクリーム



先日、自分のシミけし用で自家製マイナスイオンクリームを作ったんですが・・・

自分用で匂いが草くさいのですが売れてしまいました。

容器も出来ないままですが…

ゴムとテープでぐるぐる巻きのまま売れていきました。

お客様の要望ではありますが、あれで良かったのかなぁ…?kao11

とりあえず3人だけお分けしました。

次回来られた時の評判が気になります。

特殊金属イオンが入ったフイルム等を利用して

近い将来、商品化出来そうな感じです。


iconN36  


2011年05月25日 Posted by ヒダマリ at 00:00Comments(1)エステ♪

苗え植えました。

  なすび  トマト  メロン






苗を植えてすぐに雨が降りました。





いっぱい取れるといいなァ






がんばれ^^^!!  


2011年05月23日 Posted by ヒダマリ at 23:17Comments(4)ひだまり日記

家庭菜園

うちの家の畑はまだ何もないkao04

種を植えたが目を出しませんkao_3

おっちゃんに借りてる畑とは大違いです。kao11





苗を買いに行くぞ!!  


2011年05月19日 Posted by ヒダマリ at 23:30Comments(2)ひだまり日記

感謝!!

生まれ育った海です。






生まれ育った家があった場所です。





毎日学校へ行くとき家からこの坂を上りました。







ここが人生の原点なんです。

感謝!!  


2011年05月17日 Posted by ヒダマリ at 00:26Comments(5)ひだまり日記

かぼちゃ?スイカ?


元班長さんが言うには

「かぼちゃを植えれば、草むらの中でも育つよ」






だけど、かぼちゃは苦手なので…







スイカにしました^^




  


2011年05月14日 Posted by ヒダマリ at 00:00Comments(4)ひだまり日記

赤潮?

2人で若狭湾へワカメ拾いに行きました。





だけど海が真っ赤です。

何だろう沖のほうまで赤い帯が伸びてました。








クラゲも紫色で…








これも地震とか温暖化、環境変化に影響されてるのかな?

なのでワカメ少なかったです。残念!

明日はフリマに出店します。うちの奥さんJUNがですが・・・

彼女はいつもはりきっています。

この間は長浜ドームで今回は高月に出かけます^^




  


2011年05月02日 Posted by ヒダマリ at 20:18Comments(2)ひだまり日記